
↑近所の店で御願いする場合が在るメニューだ…
アサリを使うパスタは、海の幸を利用する料理を色々とやっている港町であるナポリ辺りで起こったモノと聞く。基本的なモノである“ビアンコ”(白)の他に、色々と他の材料を加えて“ロッソ”(赤)やら“ネロ”(黒)やらと、色々なバリエーションも在るらしい…
↓そういう蘊蓄も好いが…シンプルにアサリという感じの<ボンゴーレ・ビアンコ>は実に美味い!!

時々愉しく頂く一皿に敬意を表して、何となく写真に収めてしまった…
【関連する記事】
- 鳥居…:早朝の北門神社…(2021.01.24)
- 除雪作業車…(2021.01.09)
- 海側から望む中央地区…:稚内(2020.12.15)
- <本日のオムライスセット>…(2020.11.22)
- <たち柳川鍋(真たち)>…(2020.11.21)
- <しまほっけ(半身串焼き)>…(2020.11.04)
- 薄い雪と鳥居…:早朝の北門神社(2020.11.24)
- 濡れた鳥居…:早朝の北門神社(2020.11.20)
- 濡れた落葉…(2020.10.31)
- 去り行こうとする十月の天を足元に望む…(2020.10.31)
- 雨の早朝に…:北門神社(2020.10.27)
- 雨上がりのようで、雨交じりであるような…(2020.10.23)
- <阿波しじら織>のネクタイ…(2020.10.15)
- 雨上がりの早朝…(2020.10.07)
- 夕景…:ノシャップ岬(2020.10.04)
- <阿波しじら織>のネクタイ…(2020.09.17)
- 鳥瞰…:<稚内市開基百年記念塔>からの眺望…(2020.07.25)
- <ちゃんちゃん焼き(鮭)>…(2020.07.05)
- “アマビエ”の柄…:奈良の<白雪ふきん>…(2020.07.04)
- <「蛍紅泡」&「黒紫泡」>:樽形のロックグラス…(2020.06.26)