旭川へ出て、夜の列車に乗って稚内へ引揚げるという段取りだが…最近の「事情」で利用者が減少してしまっている状況を受け、一部列車を減便してしまっている…普段、札幌・旭川間の特急列車は30分間隔程度で運行しているので、大概は20分居ない程度待つ感じで自由席にも楽に座ることが出来る。が、この日は「減便」の事情で45分程度待つような感じになってしまった…
↓この列車に乗車が叶うまでに些か長めな待ち時間も生じていた。

↑789系電車である。
↓「待望!」した感の列車だった。後尾側に乗車した…

↑何となく「夏?」という感じな光の中になかなか車輛が映えていたと思う。
【関連する記事】
- <北海道庁旧本庁舎>(赤レンガ)…(2021.02.21)
- 散っている蔦の葉…:<サッポロファクトリー>(2020.11.29)
- 路上の落葉…:<サッポロファクトリー>周辺(2020.11.29)
- <A1203>:すすきの停留所付近…:札幌の路面電車(2020.09.05)
- <知多>のハイボール…:札幌にて…(2020.09.05)
- <A1203>:西8丁目停留所:札幌の路面電車(2020.07.20)
- <ALLEYS BURGER>(アリーズバーガー)…(2020.07.21)
- 731系電車:札幌駅(2020.03.01)
- 札幌駅の<カムイ>&<すずらん>:789系電車(2020.03.02)
- ハマナス…(2020.01.01)
- <A1201>:幌南小学校前停留所付近:札幌の路面電車(2019.12.30)
- <すずらん>:785系電車:札幌駅(2019.12.26)
- 新さっぽろ駅:5番出口:早朝…(2019.12.28)
- <SNOW MIKU 2020>=<雪ミク電車>:幌南小学校前停留所付近:札幌の..
- <1103>:すすきの停留所:札幌の路面電車(2019.12.28)
- 大きなサンタクロース…:<サッポロファクトリー>(2019.12.21)
- 大きなクリスマスツリー…:<サッポロファクトリー>(2019.12.21)
- <スティックサラダ>…(2019.12.14)
- <知多>のハイボール…(2019.12.14)
- <ホワイトイルミネーション>:札幌・大通公園西1丁目(2019.12.14)