↓改札口を潜った辺りでこういうモノに眼を停めた…

↑大阪城の中で見受けられる建物等、駅から近い大阪城公園の様子を丁寧に造り込んだ模型が飾られていた…
広壮な大阪城公園を訪ねてみれば、随分と歩き廻ることになる。ぐるりと廻って、復路も大阪城公園駅を利用する場合も在るが、寧ろ歩いて至った先の鉄道駅を利用する場合が多い。そういう事情の故か、これまで何回か大阪城公園駅を利用した経過の中で、この模型が飾られていたことを意識せずに居た…
こういうように「一寸したことに気付く…」というようなことが酷く嬉しい。折角気付いた模型なので、ゆっくりと拝見していた…
【関連する記事】
- <machibar>(マチバル):旭川(2020.04.03)
- 利尻富士を望む車窓…(2020.03.28)
- 桜越しに天守閣を仰ぎ見る…:大阪城(2020.04.02)
- 桜…:大阪城天守閣周辺(2020.04.02)
- 桜…:奈良・佐保川(2020.04.01)
- 特急<ひのとり>:近鉄奈良駅(2020.04.01)
- 夜桜…:祇園白川(2020.03.30)
- 夜桜…:阪急・京都河原町駅周辺(2020.03.29)
- 伊能忠敬旧宅と周辺の町並み…:佐原(2020.03.29)
- 桜…:龍田大社(2020.04.02)
- 桜…:姫路神社…(2020.04.03)
- 黄昏…:<奈良市総合観光案内所>=旧 奈良駅舎(2020.04.02)
- 大阪駅…(2020.04.02)
- 玄奘塔:薬師寺 玄奘三蔵院伽藍(2020.04.01)
- 三条京阪駅駅の通路…(2020.03.30)
- 東塔―金堂―西塔:薬師寺 白鳳伽藍(2020.04.01)
- <祇園枝垂桜>三態…(2020.03.29-31)
- 境内へ…:香取神宮(2020.03.29)
- <X-Pro2>+<XF16oF2.8>…:佐原駅(2020.03.29)