↓「帰還」してみると、ベッドが置かれた辺りの窓からこういう様子が視える…

↓前日は雨が降り続いたが、この日は好天であった…刻々と天の色は変わった…

↓天がグラデーションになる様を見入ってしまった…その下で特徴的な建物が鎮座し、県内の中心的な駅の一つということで多くの人達が動き廻り、周辺道路も色々な車輛が行き交っている…

↓何度も眺めたが、時間を追う毎に暗さが増して行き、様々な灯りが寧ろ目立つようになった…

居室で過ごす都度にこの光景を愉しんだが、忘れ難い光景だ。何度視ても、どういう時間帯に視ても、どういう天候条件で視ても、「視る都度に好い」と思うのだ…
こんな光景に「再会を期す!」と念じながら、奈良を発ったのだった…
【関連する記事】
- <machibar>(マチバル):旭川(2020.04.03)
- 利尻富士を望む車窓…(2020.03.28)
- 桜越しに天守閣を仰ぎ見る…:大阪城(2020.04.02)
- 桜…:大阪城天守閣周辺(2020.04.02)
- 大阪城の模型…:大阪城公園駅(2020.04.02)
- 桜…:奈良・佐保川(2020.04.01)
- 特急<ひのとり>:近鉄奈良駅(2020.04.01)
- 夜桜…:祇園白川(2020.03.30)
- 夜桜…:阪急・京都河原町駅周辺(2020.03.29)
- 伊能忠敬旧宅と周辺の町並み…:佐原(2020.03.29)
- 桜…:龍田大社(2020.04.02)
- 桜…:姫路神社…(2020.04.03)
- 大阪駅…(2020.04.02)
- 玄奘塔:薬師寺 玄奘三蔵院伽藍(2020.04.01)
- 三条京阪駅駅の通路…(2020.03.30)
- 東塔―金堂―西塔:薬師寺 白鳳伽藍(2020.04.01)
- <祇園枝垂桜>三態…(2020.03.29-31)
- 境内へ…:香取神宮(2020.03.29)
- <X-Pro2>+<XF16oF2.8>…:佐原駅(2020.03.29)
こんにちは!
奈良を発って、姫路に立寄ってから神戸空港に至り、新千歳空港へ飛び、そこからバスと列車でゆっくり北上で帰着しました。
嬉しい御誘い、ありがとうございます。関西方面というのは、少し動いてみるだけで、各々の伝統を積み重ねたような、色々な好さや面白さを持つ地域が連なっている地域だと思います。そんな場所を風のように巡ってみることが好きで、時間を設けて足を運んでみたくなります。「次」が、何時どのような形になるのか想像もし悪いですが、是非「カメラを手に街巡り…」でもしてみたいものですね。
今般の方々での画は、順次こちらのブログにも掲載したいと思います。