
↑何となく…色合いが好いと思う…
稚内から南下して札幌に至った時…「そう言えば…替えの靴下というようなモノ…特段に持たずに動き始めてしまった…」と札幌駅近くの衣料品の店に立寄った時、求めようと思ったモノをレジへ持って行くカゴに容れて、何となく店内を眺めていた。そしてこのパーカーを見付けた…「好さそうだ!!」とこれもカゴに加え、結局求めてしまった…
このパーカーは札幌でデビューし、函館、室蘭、旭川と巡って稚内に至っているが…なかなかに重宝する冬季用の衣類という具合になっている…長袖Tシャツを着て、その上にコレというような感じがスッカリ気に入ってしまっている昨今だ…
【関連する記事】
- <函館市青函連絡船記念館摩周丸>…(2019.12.25)
- カトリック元町教会:函館(2019.12.24)
- 函館駅:早朝…(2019.12.25)
- 飛行機雲…:函館駅前(2019.12.25)
- <茶房 旧茶屋亭>:函館(2019.12.24)
- <720>:函館駅前停留所:函館の路面電車(2019.12.23)
- 津軽海峡を望む…:函館・立待岬(2019.12.24)
- 五稜郭:夜…(2019.12.23)
- カトリック元町教会:函館(2019.09.01)
- 箱館奉行所…(2019.09.01)
- <716>:十字街停留所:函館の路面電車(2019.09.02)
- チャイニーズチキンバーガー…:<ラッキーピエロ>ベイエリア本店にて…(2019...
- 五稜郭…(2019.09.01)
- 函館山からの眺望…(2019.09.01)