↓殆ど積雪が無かった札幌都心だが、多少雪が降る夕べになった…そういう中で<ホワイトイルミネーション>が点灯であった…

↑これは西1丁目…<テレビ塔>の建っている辺りだ…クリスマスツリー的な装飾と、電飾を施した<テレビ塔>が並ぶ様は面白い…
市内や近郊に住んでいるらしい人達も、国内外の方々からの来訪者―自身も含む…―も大勢が大通公園に出て、輝く装飾、装飾の光に浮かび上がる街の様子を愉しんでいた…
少し気になったのだが…<テレビ塔>を指し示しながら「時計台が…」というようなことを口にしている声が随分と聞こえた。話し口調の抑揚から「多分、札幌周辺や北海道内ではない地域から」だと思った。<テレビ塔>は巨大なデジタル時計で時間を示してはいるが…札幌には<時計台>というモノが別に在る…
そういうような日本語の話し声も聞こえるが、「何処の言葉?」というような外国語の話し声も随分聞こえる…既に「年末年始の旅行シーズン」ということか?
>>ホワイトイルミネーション 公式サイト
【関連する記事】
- 散っている蔦の葉…:<サッポロファクトリー>(2020.11.29)
- 路上の落葉…:<サッポロファクトリー>周辺(2020.11.29)
- <A1203>:すすきの停留所付近…:札幌の路面電車(2020.09.05)
- <知多>のハイボール…:札幌にて…(2020.09.05)
- <A1203>:西8丁目停留所:札幌の路面電車(2020.07.20)
- <ALLEYS BURGER>(アリーズバーガー)…(2020.07.21)
- <ライラック>…:札幌駅(2020.06.01)
- 731系電車:札幌駅(2020.03.01)
- 札幌駅の<カムイ>&<すずらん>:789系電車(2020.03.02)
- ハマナス…(2020.01.01)
- <A1201>:幌南小学校前停留所付近:札幌の路面電車(2019.12.30)
- <すずらん>:785系電車:札幌駅(2019.12.26)
- 新さっぽろ駅:5番出口:早朝…(2019.12.28)
- <SNOW MIKU 2020>=<雪ミク電車>:幌南小学校前停留所付近:札幌の..
- <1103>:すすきの停留所:札幌の路面電車(2019.12.28)
- 大きなサンタクロース…:<サッポロファクトリー>(2019.12.21)
- 大きなクリスマスツリー…:<サッポロファクトリー>(2019.12.21)
- <スティックサラダ>…(2019.12.14)
- <知多>のハイボール…(2019.12.14)
- <サハリン>(Sakhalin)…(2019.12.14)