↓通天閣の傍から恵美須町辺りを経て、今宮戎神社に至った…

↑「写真に撮って雨脚が何となく判る」という程度で、「なかなかに強い雨」と判る…実は、写真を見て「雨の強さ」を後からより強く自覚した面も在る…
↓近隣の人達、殊に御商売に携わる皆さんが篤い信心を寄せる「えべっさん」である…雨にも負けずに訪ねてみて、出逢うことが叶って善かったと思う…

全体を覆うレザーのカバーを装着した<X100F>を雨中で持参し、撮影する瞬間にカバーを開けて素早くシャッターという方法で撮っていた画である…この日は、そういうことで<X100F>を積極的に使用していた…
【関連する記事】
- 伊藤博文の米国土産…:萩・菊屋家…(2019.06.03)
- 建物の内部…:萩・菊屋家…(2019.06.03)
- 鹿…:宮島・厳島神社の周辺…(2019.06.04)
- 隠元禅師の像…:黄檗山萬福寺(2019.06.06)
- 近鉄奈良駅…(2019.06.06)
- 三条駅…(2019.06.06)
- 雲の上…(2019.06.01)
- 東京の眺望…:羽田空港周辺(2019.06.01)
- 「本陣」…:萩・菊屋家…(2019.06.03)
- 宮島の趣…(2019.06.04)
- 原爆ドーム…(2019.06.04)
- 松江城天守閣を望む…(2019.06.02)
- Jetstar機…:中部国際空港(2019.06.08)
- <さかみ>=<みかさ>…:記念艦<三笠>:横須賀(2019.06.01)
- <三笠公園>:横須賀(2019.06.01)
- 横浜:海…(2019.06.01)
- 青もみじ…:京都・吉田神社 大元宮(2019.06.06)
- 横浜…(2019.06.01)
- 山蔭神社:京都・吉田神社の境内(2019.06.06)
- 大元宮(だいげんぐう):吉田神社(2019.06.06)