
↑小ぶりな新聞のようでありながら、普通に綴じられた薄い雑誌だった…
W杯サッカーの試合が催されるスタジアムを擁する各地での盛り上がりのようなものを紹介した内容の記事が在る。その中に中世風な扮装の人がスタジアムを遠くの背景にして撮った画が在って、それが表紙になっていた。
少し面白い画の表紙なので、何となくカフェのテーブルに置いて写真に収めてみた次第…
↓背景は現代の建築物である筈だが…こうして視ると「中世世界の城塞」か何かのように視えなくもない…

因みにW杯サッカーでは…開催国のロシアチームが、事前の“低評価”を跳ね返して大健闘している…個人的には「事前の“低評価”を跳ね返す活躍」というような感じのチームはどういう競技でも大好きで、ロシアチームに声援を贈ってみたくなる…
【関連する記事】
- A.P.チェーホフ像(2019.10.24)
- 郵便局仕様の“ブハンカ”…(2019.10.24)
- <Pro100Бургер>(プロスタブルゲル)の「ハンバーグ追加」!!(201..
- N.V.ルダノフスキーの胸像が在る広場…(2019.10.24)
- 秋色な<サハリン州郷土博物館>…(2019.10.24)
- “ハロウィーン”を意識した演出…:ユジノサハリンスク市内のホテル(2019.10..
- 凍てつく早暁の記憶…:サハリン コルサコフ港(2019.02.16)
- <Pro100Бургер>(プロスタブルゲル)の「ハンバーグ追加」…(2018..
- 蒸気機関車<4-78>:<サハリン鉄道史博物館>(2018.11.02)
- ラッセル車<わじま>号:<サハリン鉄道史博物館>(2018.11.02)
- レーニン広場(2019.03.29)
- <プロスタブルゲル>にハンバーグ1枚追加…(2019.03.27)
- “真冬”の後に“早春”?:レーニン広場(2019.03.27)
- “ブハンカ”の在る風景:吹雪のレーニン広場…(2019.03.27)
- アムールスカヤ通(2019.03.27)
- 少し時季が遅め?吹雪模様な朝…(2019.03.27)
- 大きなイチゴの乗ったチーズケーキ…(2019.03.23)
- 排雪作業:夜のアムールスカヤ通(2019.03.23)
- 灯り…:レーニン広場(2019.03.23)
- 染まる雲…:レーニン広場(2019.03.23)