こういう中で稚内空港へ向かって移動をしてみれば…次第に天候が好転して来た…
↓東京からのフライトは、特段に問題も無く、殆ど定刻で到着出来た…

↑ブリッジが架り、乗客が順次下りていた…
この東京から着いた機体に乗込む乗客…「殆ど満席」というような具合で、搭乗ロビーはゴチャゴチャしていた…
↓飛行機が着いたような頃は、「多少のにわか雨が交る?」という具合でもあったが、時間を追って空が眩しい感じになって来た…

↓段々と陽射しに湿気が炙られるような、少し蒸した感じになって来た…

↓乗客が乗り込み終り、ブリッジが外されようとしている…

やがて蒼く輝く眩しい空の上へ、飛行機は離陸して行った…
稚内空港に関しては、実は久し振りに出掛けた…そして「展望デッキ」に出てみたのだったが…意外に「飛行機が近い」感じに見えて好かった…
【関連する記事】
- 法雲寺…(2021.02.20)
- 鳥居…:早朝の北門神社(2021.02.13)
- <波止場横丁>…(2021.02.07)
- サラダ…パスタ…唐揚げ…:雪の日に…(2021.02.01)
- 鳥居…:早朝の北門神社(2021.02.03)
- 降り頻る雪の中の“排雪作業”…(2021.02.02)
- 降り頻る…(2021.02.01)
- 風雪が…(2021.01.29)
- 冷えた空に輝く月…(2021.01.28)
- 鳥居…:早朝の北門神社(2020.12.11)
- 鳥居…:早朝の北門神社…(2021.01.24)
- 除雪作業車…(2021.01.09)
- 海側から望む中央地区…:稚内(2020.12.15)
- <本日のオムライスセット>…(2020.11.22)
- <たち柳川鍋(真たち)>…(2020.11.21)
- <しまほっけ(半身串焼き)>…(2020.11.04)
- 薄い雪と鳥居…:早朝の北門神社(2020.11.24)
- 濡れた鳥居…:早朝の北門神社(2020.11.20)
- 濡れた落葉…(2020.10.31)
- 去り行こうとする十月の天を足元に望む…(2020.10.31)