↓中央埠頭側を望むと、「カーテンの裾から光が漏れる」というような具合に、東寄りの低い空が明るい…

↑待機中のフェリーが視えるばかりのことも多いのだが、今日は中央埠頭と北埠頭の間のような場所の施設にも船が停泊中である様子が視られた…
↓北埠頭側にも、余り視掛けない船が停泊中だ…

↓上空の厚めな雲の故に、「ハッキリと塗り分けた」ような空が拡がっている…

↓防波堤で囲われていない側は、存外に浪が強めである…

↓雲が厚めな部分が多い空を、朝陽が染め始める…

律儀に“中6日ローテーション”でやって来た荒天…落ち着いてみると、日が射す空も見受けられるようになった…一昨日、昨日は陽射しに出くわさなかったが…休日の土曜日は、曇天寄りながらも、日が射す時間帯も在りそうな感である。現在も…少し日が射している…
【関連する記事】
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.20)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.11)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.06)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.03)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.01.24)
- 海の結氷…(2021.01.13)
- 稚内港中央埠頭を望む冷えた早朝…(2020.12.15)
- 稚内港北防波堤ドーム(2020.12.15)
- 早朝の月と稚内港北防波堤ドーム…(2020.12.12)
- 稚内港中央埠頭を望む…(2020.12.12)
- 早朝に稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.12.11)
- 朝の海を望む…:稚内港中央埠頭(2020.12.07)
- 稚内港中央埠頭を望む…:早朝(2020.12.06)
- 路面が凍る中…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.06)
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.04)
- 冷えた早朝の風情…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.25)
- 稚内港中央埠頭寄りな辺りから稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.11.23)..
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.21)
- 風浪…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.20)
- 冷たい風が強めな早朝に…:稚内港(2020.11.15)