↓最近、思い出す頻度が高まっている様子…上野公園で昨年3月末に視た桜だ…
↑水彩画風に纏めてみた…
稚内で視る桜は“エゾヤマザクラ”という品種だ…この画のように「花だけ!」ではなく、葉も交じる…また、写真に撮ってみても、この画のように「花の密度」が高いでもない…
昨年は…「何かパッとしない…」と不意に出掛けてしまったのだった…何か今年も、少し似たような気分が在るのだが…
昨日は偶々“高校入試会場”の掲示を視掛けた…北海道の場合、入学シーズンと桜の関連は薄めだが…個人的には東京だった大学の入学式で、初めて「入学式シーズンの桜」というようなモノに出くわした訳だが…
今季の稚内…雪は少ないが、花の季節は…マダマダ先だ…