昨日考えていたが…稚内の最近の様子は「日を追う毎に“歩き難い箇所”が増え、拡がっている」というようなことだった…ガタガタに凍ったり、平板だと見えれば踏込みが利かない程度に凍っていて、とにかく歩き悪い…やがて足首等に「妙な負荷」が掛るのか、何か“いずい”(心地悪い)感じが身体に拡がり、残る…
そういう感じの中、凍っている箇所をカモフラージュするかのように、深夜から早朝と見受けられる時間帯に降った少量の雪が辺りを覆っていた…
↓稚内港北防波堤ドーム周辺も、“氷漬け”のような感じから一転して、辺りが雪の白さに囲まれた…
↓屋蓋の下は、凍った箇所が残るばかりだが…
↓多めに見える雲も薄いのか、「朝の紫」という感じだった…
とりあえず、現在は好天…好い按配だ…
【関連する記事】
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.20)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.11)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.06)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.03)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.01.24)
- 海の結氷…(2021.01.13)
- 稚内港中央埠頭を望む冷えた早朝…(2020.12.15)
- 稚内港北防波堤ドーム(2020.12.15)
- 早朝の月と稚内港北防波堤ドーム…(2020.12.12)
- 稚内港中央埠頭を望む…(2020.12.12)
- 早朝に稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.12.11)
- 朝の海を望む…:稚内港中央埠頭(2020.12.07)
- 稚内港中央埠頭を望む…:早朝(2020.12.06)
- 路面が凍る中…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.06)
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.04)
- 冷えた早朝の風情…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.25)
- 稚内港中央埠頭寄りな辺りから稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.11.23)..
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.21)
- 風浪…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.20)
- 冷たい風が強めな早朝に…:稚内港(2020.11.15)