「雲がやや多い晴天」とも「晴れ間がやや多い曇天」とも言い得るような按配だった…空を見上げる人達の優柔不断と、晴れか曇りの何れかであると思い込もうとする行動を嘲弄するかのようでもあった…
日の出の時間を少し過ぎた…東のオホーツク海を照らしているであろう上る朝陽が街を照らし始めるのは、宗谷丘陵の上辺りに朝陽が差し掛かり始める頃だ…
↓雲に下から光が当たる…
![9973545146_1ca7457d67[1].jpg](https://mirage-hdr.up.seesaa.net/image/9973545146_1ca7457d675B15D-thumbnail2.jpg)
↓やがて光の筋が天空に描かれる…“旭日旗”の図柄のイメージかもしれない…
![9973637093_1648785622[1].jpg](https://mirage-hdr.up.seesaa.net/image/9973637093_16487856225B15D-thumbnail2.jpg)
↑射し込む光が強く感じられるようになり、海面に「光の路」が浮かび上がる…
久し振りに“黎明”をゆっくり視た感じだ…写真もやや多めに撮った…ゆったりと撮った写真を整理していて、何時の間にか時間が経った…
休日の稚内…何時の間にか「晴天」と断定したいような明るい感じになってきた…
↓8月、9月に稚内で撮影した画…

【関連する記事】
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.20)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.11)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.06)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.03)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.01.24)
- 海の結氷…(2021.01.13)
- 稚内港中央埠頭を望む冷えた早朝…(2020.12.15)
- 稚内港北防波堤ドーム(2020.12.15)
- 早朝の月と稚内港北防波堤ドーム…(2020.12.12)
- 稚内港中央埠頭を望む…(2020.12.12)
- 早朝に稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.12.11)
- 朝の海を望む…:稚内港中央埠頭(2020.12.07)
- 稚内港中央埠頭を望む…:早朝(2020.12.06)
- 路面が凍る中…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.06)
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.04)
- 冷えた早朝の風情…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.25)
- 稚内港中央埠頭寄りな辺りから稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.11.23)..
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.21)
- 風浪…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.20)
- 冷たい風が強めな早朝に…:稚内港(2020.11.15)