次第に暗くなる空で、時を刻む都度に存在感を主張するようになるのは月である…東寄りに相当する方角で、次第に強くなる照明で姿を浮かび上がらせる舞台俳優のように、月は次第に輝きを増していた…
↓待機態勢に入っているらしい、画面左に見える海上保安部の船や、点り始めた広場の灯りの右上方に、「紺色を帯びた夜空に太陽?」という具合に白く輝くのが月だ…
![9799484675_fe04d430cc[1].jpg](https://mirage-hdr.up.seesaa.net/image/9799484675_fe04d430cc5B15D-thumbnail2.jpg)
↑月の前方下側に相当する海面が、ライトを当てたように光っている…暫し見入ってしまった…
“月明かり”と聞けば、何か「微弱な灯り」を想起してしまうが…存外な「力強さ」を有していることに気付かされた…
【関連する記事】
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.20)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.11)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.06)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.02.03)
- 稚内港北防波堤ドーム…(2021.01.24)
- 海の結氷…(2021.01.13)
- 稚内港中央埠頭を望む冷えた早朝…(2020.12.15)
- 稚内港北防波堤ドーム(2020.12.15)
- 早朝の月と稚内港北防波堤ドーム…(2020.12.12)
- 稚内港中央埠頭を望む…(2020.12.12)
- 早朝に稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.12.11)
- 朝の海を望む…:稚内港中央埠頭(2020.12.07)
- 稚内港中央埠頭を望む…:早朝(2020.12.06)
- 路面が凍る中…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.06)
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.12.04)
- 冷えた早朝の風情…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.25)
- 稚内港中央埠頭寄りな辺りから稚内港北防波堤ドームを望む…(2020.11.23)..
- 早朝…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.21)
- 風浪…:稚内港北防波堤ドーム(2020.11.20)
- 冷たい風が強めな早朝に…:稚内港(2020.11.15)