江差線のディーゼルカーは、海峡線の列車との連絡、或いは青森・函館間を往来する特急列車の通過待ちで、この駅で長めに停車する…
↓木古内駅ではこんな光景が1日に何回か見られる…なかなかに気に入った…
![7629955726_34de504214[1].jpg](https://mirage-hdr.up.seesaa.net/image/7629955726_34de5042145B15D-thumbnail2.jpg)
↑左側が江差行き、右側が函館行きである…
この辺りの普通列車…尽くキハ40で運行されているようだ…
↓7月11日から7月15日に各地で撮影した画…

この辺りだが、「2015年の新幹線」に向けてなのか、色々な工事を行っている様子も見受けられる…
それにしても、「ホームに並ぶキハ40」というような画は、「何処かにのんびりと出掛けてみたい…」という気分を掻き立ててくれる画だ…
【関連する記事】
- 函館のマンホール(2012.07.13)
- 函館駅前の花壇(2012.07.14)
- 函館駅のキハ40(2012.07.13)
- 函館の路面電車(2012.07.13)
- 函館・旧ロシア領事館(2012.07.13)
- 函館・ペリー提督来航記念碑(2012.07.13)
- 江差・鰊親子重(2012.07.13)
- 旭川駅の785系電車と789系電車(2012.07.12)
- 岩見沢駅の「733系電車+721系電車」(2012.07.12)
- 岩見沢駅(2012.07.12)
- 札幌駅の733系電車(2012.07.12)
- 「SL函館大沼号」(2012.07.14)
- 「富良野・美瑛ノロッコ号」と“ラベンダー畑駅”(2012.07.12)
- 中富良野「ファーム富田」(2012.07.12)
- 函館山(2012.07.13)
- 江差・<開陽丸>(2012.07.13)