
増毛の神社…一見すると、地方の何処の町にでも在る古い神社だが…
-thumbnail2.jpg)
明治時代の宮大工が手掛けたという、見事な彫刻が据えられている!!
古くから鰊漁で栄えた増毛である…「漁業や海運業の神様」と考えられている“厳島神社”へ寄せられた、町の人々の想いが滲む立派な彫刻が据えられた神社には少々驚かされた…
↓増毛で撮影した写真で創ったHDR画…(「今ひとつ??」というものも混じるが…)

>Photomatrix - Mashike on MAY 2011
増毛厳島神社は、海岸沿いから少し高くなっている側、町役場等が在る側へ上ると直ぐに在る。
>増毛厳島神社の写真…(HDRではないもの…)