曇天基調に気分も曇るが、夕刻近くに天候が好転すると、何となく晴れやかな気分にもなる…
↓「麗しい夕焼け」の残滓のようなものが残る…という時間帯に、カメラを手に戸外に出てみる…
![9933135766_f42dc071f8[1].jpg](https://mirage-hdr.up.seesaa.net/image/9933135766_f42dc071f85B15D-thumbnail2.jpg)
↑灯が入った稚内港北防波堤ドームが、宵空に浮かび上がり始める。
↓“緑”を帯びる灯は、稚内港北防波堤ドームの風雪から人々や施設を護っていた屋根の下を、何処と無く「SFの世界?」のように彩る…
![9933187213_6ec2198191[1].jpg](https://mirage-hdr.up.seesaa.net/image/9933187213_6ec21981915B15D-thumbnail2.jpg)
↑画面左側には、多少目立ち始めた街の灯の背後に、市街後背の丘陵が見える。風力発電の風車―メンテナンス中らしい…最近は動いていない…―や、海から視ると「灯台?」と思ってしまう方も在る稚内市開基百年記念塔が見える…
素敵な夕景だが…こんな状況から夜に入り、迎えた朝は好天だ!好天は好いが…最近はグッとクールになって来た稚内である…